小説HTMLの小人さんnormal ver3.52 利用マニュアル

マニュアル目次 >> 目次用テンプレートの作り方

目次のテンプレートの作り方も基本的なところは本文用テンプレートと同じですが、目次では各章へのリンクを章の数だけ繰り返す処理を行います。そのため、テンプレート内に「どこからどこまでを繰り返して使うのか」を指定してやる必要があります。
繰返し範囲を指定するには、以下のように<!--NOVELS_LIST-->と<!--/NOVELS_LIST-->で繰り返し部分をはさんでやります。
<dl>
<!--NOVELS_LIST-->
 <dt>$CHAPTER_TITLE
  <dd>$CHAPTER_INFO
<!--/NOVELS_LIST-->
</dl>
このテンプレートで3章まである小説の目次を作成した場合、
<dl>
 <dt>第1章
  <dd>第1章の紹介文
 <dt>第2章
  <dd>第2章の紹介文
 <dt>第3章
  <dd>第3章の紹介文
</dl>
のように、<!--NOVELS_LIST-->と<!--/NOVELS_LIST-->で挟んだ部分が章の数だけ生成されます。


目次に利用できる変数一覧
対応要素 変数
サイト名 $SITE_NAME
サイトURL $SITE_URL
サイトへのリンク $SITE_LINK
著者名 $AUTHOR
著者名(英名) $AUTHOR_ENG
小説タイトル $NOVEL_TITLE
小説紹介文 $INFO
章タイトル $CHAPTER_TITLE
章紹介文 $CHAPTER_INFO
ホームへのリンク $LINK_HOME
日付(年、4桁) $YEAR
日付(月、2桁) $MONTH
日付(日、2桁) $MDAY
日付(曜日、英略称) $WDAY
時刻(時間、24時) $HOUR
時刻(分、2桁) $MIN
時刻(秒、2桁) $SEC
HTML dwarf ver3.52